ブレナム宮殿
英国のバロック建築の代表作。宮殿内の庭園は後に風景式庭園へと造り変えられた

遺産DATA

地域 : ヨーロッパ 保有国 : 英国(グレートブリテン及び北アイルランド連合王国) 分類 : 文化遺産 登録年 : 1987年 登録基準 : (ii) (iv) 座標 : N51 50 31 W1 21 41

about

ウィンストン・チャーチルが生まれた宮殿

ロンドンの北西約90kmにある英国のバロック建築の代表例です。この宮殿は1704年のブレンハイムの戦いの勝利を讃えて、初代マールバラ公ジョン・チャーチル将軍にアン女王から下賜されたものです。完成は1722年で英国で最も著名な建築家ジョン・ヴァンブラーの最高傑作といわれます。庭園は18世紀にランスロット・ブラウンにより自然の景観を生かしたイギリス式庭園に造り替えられました。この庭園は「自然主義的なヴェルサイユ」とも呼ばれています。第二次世界大戦時の宰相ウィンストン・チャーチルはジョン・チャーチル将軍の子孫で、この宮殿で生まれました。

アクセス

ロンドン中心部やバーミンガムから車で約1時間半、 オックスフォードからは20分程度。

執筆協力者PROFILE

細谷 正文
細谷 正文
大東文化大学・フェリス女学院大学講師/NPO法人世界遺産アカデミー認定講師

早稲田大学卒業。損害保険会社勤務の傍ら世界遺産を勉強し、退職後いくつかの大学にて関連講座を担当。現在は大学講師と趣味の音楽(クラシック歌手)の二刀流。

遺産DATA

分類 : 文化遺産
登録年 : 1987年
登録基準 : (ii) (iv)
座標 :N51 50 31 W1 21 41

アクセス

ロンドン中心部やバーミンガムから車で約1時間半、 オックスフォードからは20分程度。

執筆協力者PROFILE

細谷 正文
細谷 正文
大東文化大学・フェリス女学院大学講師/NPO法人世界遺産アカデミー認定講師

早稲田大学卒業。損害保険会社勤務の傍ら世界遺産を勉強し、退職後いくつかの大学にて関連講座を担当。現在は大学講師と趣味の音楽(クラシック歌手)の二刀流。