ベルゲンのブリッゲン地区
ハンザ同盟時代から続く伝統を守りながら幾たびも再建されてきた建物群

遺産DATA

地域 : ヨーロッパ 保有国 : ノルウェー王国 分類 : 文化遺産 登録年 : 1979年 登録基準 : (iii) 遺産の面積 : 0.01196㎢ 座標 : N60 23 49.992 E5 19 23

about

ハンザ同盟の在外居留地、交易の拠点

ベルゲンはノルウェー南西端に位置する北海に面した港湾都市で、11世紀に港が開かれて以降、海上交易の拠点として繁栄しました。13世紀以降はこの時期の北海とバルト海沿岸の海上交易を掌握したハンザ同盟の拠点都市のひとつとなり、その中でもベルゲンのブリッゲン地区には1350年に在外ハンザ商人が設けた4つの商館のうちの1つが設立されました。他の3つのものは現存していませんので、ブリッゲンに残るものが現存する唯一の在外ハンザ商館となります。

幾度もの火災による焼失と再建

ブリッゲンは何世紀にもわたって複数回の火災に見舞われましたが、そのたびに以前の建物の構造や設計、建築技術などを忠実に踏襲して再建が行われてきました。火災による焼失の後も、12世紀から残る基礎の上に再建されたことによって、中世の都市構造が現代にまで保存されています。建物は港に向けられた切妻のファサードとゴルドと呼ばれる中庭を共有する形式で建造されており、前面にオフィスと住居、中央部に倉庫、後面には集会室や厨房設備という配置がなされています。コンパクトながらも機能的な都市構造はハンザ商品の空間利用の貴重な証拠となっています。

アクセス

オスロ空港からベルゲン空港まで空路で55分、ベルゲン空港から市内中心部までは車で20分程度。

執筆協力者PROFILE

達川 恭之
達川 恭之
NPO法人世界遺産アカデミー認定講師/世界遺産検定マイスター

2017年世界遺産検定1級合格。2018年世界遺産検定マイスター合格。2020年世界遺産アカデミー認定講師登録。福井県唯一の世界遺産アカデミー認定講師として、県内の公民館等での生涯学習講座講師として活動中。世界遺産プランニングチームpassword・『みんなで勉強会』リーダー。

遺産DATA

分類 : 文化遺産
登録年 : 1979年
登録基準 : (iii)
遺産の面積 : 0.01196㎢
座標 :N60 23 49.992 E5 19 23

アクセス

オスロ空港からベルゲン空港まで空路で55分、ベルゲン空港から市内中心部までは車で20分程度。

執筆協力者PROFILE

達川 恭之
達川 恭之
NPO法人世界遺産アカデミー認定講師/世界遺産検定マイスター

2017年世界遺産検定1級合格。2018年世界遺産検定マイスター合格。2020年世界遺産アカデミー認定講師登録。福井県唯一の世界遺産アカデミー認定講師として、県内の公民館等での生涯学習講座講師として活動中。世界遺産プランニングチームpassword・『みんなで勉強会』リーダー。