about
氷河が造り出した自然の造形美であるフィヨルドの景観
ノルウェーの南西部の海岸線、南北約500kmにわたって雄大なフィヨルド地域が広がっています。ノーベル文学賞を受章したノルウェーを代表する文学者、ビョルンスティエルネ・ビョルンソンは、「ガイランゲルに牧師はいらない。フィヨルドが神の言葉を語るから」という言葉で、この地域のフィヨルドの美しさと荘厳さを表現しています。また、フィヨルドという言葉は、ノルウェー語の「氷河に深く削られた、狭く急な崖が海中まで続く谷」を語源としており、氷河による造形美の代表例であることを表しています。
フィヨルドにおける地質学的な特徴の典型例
ノルウェーの西海岸に存在する約200ものフィヨルドは様々な形態や地質学・地形学的な得量を有しています。その中でもガイランゲルフィヨルドとネーロイフィヨルドは、それらの特徴のほとんどを見ることのできる典型例となっており、二つがそれぞれに異なる特徴を有しています。一例としては、ネーロイフィヨルドが山頂に氷河湖や高山氷河を有する比較的なだらかな山々に囲まれているのに対し、ガイランゲルフィヨルドでは頂上に永久凍土が広がり小さな氷河を残す高山に囲まれた地形となっています。
アクセス
オスロ空港からボルダ空港までは空路で約70分、ボルダ空港からヘルシントへは車で約50分、ヘルシントからガイランゲルフィヨルドまではフェリーで1時間30分。
執筆協力者PROFILE
2017年世界遺産検定1級合格。2018年世界遺産検定マイスター合格。2020年世界遺産アカデミー認定講師登録。福井県唯一の世界遺産アカデミー認定講師として、県内の公民館等での生涯学習講座講師として活動中。世界遺産プランニングチームpassword・『みんなで勉強会』リーダー。
アクセス
オスロ空港からボルダ空港までは空路で約70分、ボルダ空港からヘルシントへは車で約50分、ヘルシントからガイランゲルフィヨルドまではフェリーで1時間30分。
執筆協力者PROFILE
2017年世界遺産検定1級合格。2018年世界遺産検定マイスター合格。2020年世界遺産アカデミー認定講師登録。福井県唯一の世界遺産アカデミー認定講師として、県内の公民館等での生涯学習講座講師として活動中。世界遺産プランニングチームpassword・『みんなで勉強会』リーダー。
Similar Heritage
特徴が似た遺産を探す