
イエローストーン川のアッパー・フォールズ(©digidreamgrafix.jpeg)
見どころDATA
イエローストーン国立公園の約5%を占める湖と川
イエローストーン湖は、標高2,357mにある北米大陸最大で最高地にある淡水湖です。ウィスコンシン大学の研究によると、イエローストーン湖の水をすべて抜くと、イエローストーン国立公園の地上で見られるのと同じような間欠泉や温泉(ホット・スプリングス)、深い渓谷などが現れるそうです。イエローストーン湖には141を超える支流が流れ込んでいますが、流れ出る出口はイエローストーン川のみです。イエローストーン川は湖から出るとアッパー・フォールズとローワー・フォールズの2つの滝を通って大地を削り、深い渓谷を作り上げています。またイエローストーン川は、アメリカ合衆国本土48州の中で、ダムのない川としては最長の長さを誇ります。
執筆協力者PROFILE
宮澤 光
NPO法人世界遺産アカデミー主任研究員
北海道大学大学院博士後期課程を満期単位取得退学。仏グルノーブル第Ⅱ大学留学。2008年より現職。世界遺産に関するさまざまな書籍の編集・執筆・監修を手掛けるほか、「チコちゃんに叱られる!」(NHK)などの多くのメディア出演や、全国各地で100本を超す講演・講座を実施している。著書に『13歳からの世界遺産』(マイナビ出版)、『世界遺産のひみつ』(イースト・プレス)など。
見どころDATA
執筆協力者PROFILE
宮澤 光
NPO法人世界遺産アカデミー主任研究員
北海道大学大学院博士後期課程を満期単位取得退学。仏グルノーブル第Ⅱ大学留学。2008年より現職。世界遺産に関するさまざまな書籍の編集・執筆・監修を手掛けるほか、「チコちゃんに叱られる!」(NHK)などの多くのメディア出演や、全国各地で100本を超す講演・講座を実施している。著書に『13歳からの世界遺産』(マイナビ出版)、『世界遺産のひみつ』(イースト・プレス)など。