about
アメリカ合衆国で2番目に指定された国立公園
アメリカ合衆国西部、カリフォルニア州に位置するヨセミテ国立公園は、氷河期に形成されたダイナミックな地形が特徴の自然公園です。シエラネバダ山脈の中心部にあるこの地域では、約70万年前から1万年前にかけて氷河の活動が活発で、独特な地形が形づくられました。19世紀後半、カリフォルニアがゴールドラッシュに沸く中、人々の関心がヨセミテにも向けられるようになりました。アメリカ先住民を追跡していた騎兵隊が偶然この地にたどり着いたことが、公園の「発見」のきっかけとされています。その後、観光開発が進められる一方で、自然保護活動も活発化しました。とりわけ大きな役割を果たしたのが、自然保護活動家のジョン・ミューアです。彼は、ヨセミテの地形は氷河活動による産物であるという説をいち早く発表し、その保護を訴え続けました。その結果、1890年にイエローストーンに次ぐアメリカで2番目の国立公園として、ヨセミテ国立公園が誕生しました。
氷河作用と花崗岩の地質が織りなす特異な地形
およそ3,000㎢にも及ぶ広大な園内には、氷河によって削られたU字谷や、氷の力で磨かれた円錐形の岩山、モレーンと呼ばれる氷堆石、約300の氷河湖が点在しています。硬く風化しにくい花崗岩のおかげで、ハーフドームなどの氷河期の風景が現在もそのまま残されています。また、標高が671mから4,000mまであるため、植物の分布も多様です。「ビッグツリー」とも呼ばれる世界最大の樹木ジャイアントセコイアをはじめ、園内には40種以上の樹木が確認されています。さらに、アメリカグマやミュールジカなど約80種の哺乳類、アメリカの国鳥であるハクトウワシなど約250種の鳥類が生息しており、野生動物の宝庫ともいえます。手つかずの自然を意味する「ウィルダネス」が園の総面積の95%を占めており、ヨセミテはアメリカの自然保護運動の聖地とされています。
アクセス
サンフランシスコから車で3時間半〜4時間。
執筆協力者PROFILE
國學院大学文学部史学科卒。東海大学大学院文学研究科史学専攻修士課程修了。文学修士。NPO法人世界遺産アカデミー認定講師。世界遺産検定マイスター。歴史能力検定1級。世界史、世界遺産、ビッグヒストリーに関するさまざまな書籍の執筆・翻訳・監修を手掛けてきた。
Properties
ハーフドーム
Half Dome
エル・キャピタン
El Capitan
ヨセミテ滝
Yosemite Falls
グレイシャー・ポイント
Glacier Point
マリポサ・グローヴ
Mariposa Grove
アクセス
サンフランシスコから車で3時間半〜4時間。
執筆協力者PROFILE
國學院大学文学部史学科卒。東海大学大学院文学研究科史学専攻修士課程修了。文学修士。NPO法人世界遺産アカデミー認定講師。世界遺産検定マイスター。歴史能力検定1級。世界史、世界遺産、ビッグヒストリーに関するさまざまな書籍の執筆・翻訳・監修を手掛けてきた。
Similar Heritage
特徴が似た遺産を探す